令和7年度「第47回 海の写真コンクール」から、お寄せいただきました受賞者コメントを掲載するようにいたしました。
受賞作品とともに、ご覧いただければ幸いです。
船との出会い事業
海事関係施設の見学、乗船体験「海の教室」参加者募集
当協会では、海事産業の重要性を学ぶため、公益財団法人日本海事広報協会の業務委託「船との出会い事業」と連携し、体験型学習会「海の教室」を開催します。
四面環海で海からの恵みを受け、国民生活の基盤を海外との貿易・海上輸送に依存している我が国では、海運・造船・港湾などの海事産業の果たすべき役割が極めて重要であり、青少年、一般市民のみなさんに海上輸送の必要性について理解を深めてもらうとともに、海事産業の重要性を教育現場の方々に理解してもらうことが不可欠です。
このため、特に青少年のみなさんを対象として、「公益財団法人日本海事センター補助事業」の助成金・補助金を受け海事関係の各種団体等と連携し、産業の現場を題材とした各種船舶の乗船体験会やフェリー・港湾(コンテナターミナル・倉庫等)・造船所・市場・海洋博物館などの海事産業関連施設の見学会を開催するとともに海事産業等をテーマとしたデジタル・オンラインを含めた出前授業等にも取り組みます。
お気軽にお問い合わせください。TEL:06-6573-6387


事業内容
各種船舶の乗船体験会
旅客船、官公庁船、キッズボートなどの乗船体験会開催、専門家による講話・実習。
例:大阪港における旅客船乗船体験及び船内学習
海事産業関連施設の見学会
フェリー・港湾(コンテナターミナル・倉庫等)・造船所・魚市場・海洋博物館など海事産業関連施設の見学会開催、
専門家による講話・実習。
例:地球温暖化対策に向けた新型燃料船の見学会