令和7年『第62回 中学生海の絵画コンクール』『第47回 海の写真コンクール』受賞作品の発表です。
作品の詳細は各ページをご覧ください。


海のことを考え、海に親しみ、海を大切にしましょう。
「海の日」広報活動のひとつとして作品を募集しています。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:06-6573-6387
テーマは
「海」
お住まいの地域、年齢は問いません。
海運、造船、港湾、海、湖、川、魚など広く「海」を題材とした作品。
18歳未満の青少年のご応募も大歓迎!
海に親しみ、海運・造船・港湾・物流・水産・海洋レクリエーションなどへの関心と知識を深めていただければ幸いです。
推薦 近畿運輸局長賞 【港都 輝く】 大阪府 松村 光祥
大阪府 松村 光祥
【港都 輝く】
撮 影 日 :2025.4.4
撮影場所:さきしまCOSMO TOWER展望台
特選 大阪府知事賞 【時の潮路】 大阪府 工藤 嘉晃
大阪府 工藤 嘉晃
【時の潮路】
撮 影 日 :2024.12.27
撮影場所:大阪府堺市 旧堺燈台
特選 大阪市長賞 【曳船】 大阪府 下農 昭夫
大阪府 下農 昭夫
【曳船】
撮 影 日 :2025.4.4
撮影場所:大阪湾
特別賞 大阪海上保安監部長賞 【夏模様】 三重県 大山 浩樹
三重県 大山 浩樹
【夏模様】
撮 影 日 :2024.8.26
撮影場所:三重県志摩市
特別賞 (一社)日本長距離フェリー協会会長賞 【大災害に備えよ。】 大阪府 金岡 明光
大阪府 金岡 明光
【大災害に備えよ。】
撮 影 日 :2025.1.5
撮影場所:大阪南港
準特選 大阪商工会議所会頭賞 【水辺の饗宴】奈良県 笠井 忠
奈良県 笠井 忠
【水辺の饗宴】
撮 影 日 :2025.4.7
撮影場所:天満橋八軒家浜(大阪市中央区)
準特選 (公財)関西・大阪21世紀協会理事長賞 【水の都の夏祭り】大阪府 山根 淳市
大阪府 山根 淳市
【水の都の夏祭り】
撮 影 日 :2024.7.13
撮影場所:大阪市
準特選 (株)海遊館社長賞 【前途洋々たる】 大阪府 出水 幸恵
大阪府 出水 幸恵
【夜の宝石 海遊館】
撮 影 日 :2024.11.10
撮影場所:天保山岸壁
準特選 (株)日本海事新聞社社長賞 【夢洲ナイトビュー】奈良県 林 正和
奈良県 林 正和
【夢洲ナイトビュー】
撮 影 日 :2025.6.4
撮影場所:大阪市此花区 舞洲 万博会場
準特選 (一社)日本海事代理士会会長賞 【ご安航を祈る】 大阪府 川井 敏生
大阪府 川井 敏生
【ご安航を祈る】
撮 影 日 :2025.1.7
撮影場所:神戸市 神戸港
青少年の部 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【空を泳ぐ】兵庫県 杠葉 絢美
兵庫県 杠葉 絢美
【空を泳ぐ】
撮 影 日 :2025.4.3
撮影場所:熊本県上天草市松島町(海中水族館シードーナツ)
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【海に生きる】 宮崎県 富山 隆志
宮崎県 富山 隆志
【海に生きる】
撮 影 日 :2024.11.26
撮影場所:延岡市 長浜海岸
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【いらっしゃい】宮崎県 松田 裕次
宮崎県 松田 裕次
【いらっしゃい】
撮 影 日 :2024.9.7
撮影場所:愛媛県宇和島市
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【港の突貫工事】 大阪府 竹下 邦茂
大阪府 竹下 邦茂
【港の突貫工事】
撮 影 日 :2025.1.18
撮影場所:大阪市 大阪港 中林大橋
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【夢中】大阪府 溝端 均
大阪府 溝端 均
【夢中】
撮 影 日 :2025.3.23
撮影場所:和歌山県 湯浅町湯浅 白魚まつり
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【夕照の燈篭流し】 山口県 河野 サエ子
山口県 河野 サエ子
【夕照の燈篭流し】
撮 影 日 :2024.7.27
撮影場所:山口県下関市 吉田川
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【サーモン祭り】 岩手県 有田 勉
岩手県 有田 勉
【サーモン祭り】
撮 影 日 :2024.6.9
撮影場所:岩手県大槌町
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【夕映の海】 大阪府 奥谷 裕
大阪府 奥谷 裕
【夕映の海】
撮 影 日 :2024.8.11
撮影場所:堺市堺区大浜北町
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【愛の鐘】 山口県 谷野 隆
山口県 谷野 隆
【愛の鐘】
撮 影 日 :2024.7.30
撮影場所:山口県下関市唐戸
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【洋上の三尺玉】 愛知県 丸山 賢治
愛知県 丸山 賢治
【洋上の三尺玉】
撮 影 日 :2024.7.28
撮影場所:愛知県蒲郡市
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【桜クルーズ ~春のきらめき~】 大阪府 藤川 晃司
大阪府 藤川 晃司
【桜クルーズ ~春のきらめき~】
撮 影 日 :2025.4.14
撮影場所:滋賀県高島市
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【テリテリ争い】 兵庫県 大池 鐘善
兵庫県 大池 鐘善
【テリテリ争い】
撮 影 日 :2024.9.23
撮影場所:兵庫県 芦屋浜
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【競う技】 滋賀県 田中 伸芳
滋賀県 田中 伸芳
【競う技】
撮 影 日 :2025.5.29
撮影場所:滋賀県大津市茶が崎 びわこ競艇場
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【ここが住まいだよ】 千葉県 戸崎 安司
千葉県 戸崎 安司
【ここが住まいだよ】
撮 影 日 :2024.9.9
撮影場所:千葉県 横芝光町
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【積載作業】 滋賀県 茶山 昌子
滋賀県 茶山 昌子
【積載作業】
撮 影 日 :2025.5.30
撮影場所:名古屋港
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【Shall We Dance】 和歌山県 小串 明璃
和歌山県 小串 明璃
【Shall We Dance】
撮 影 日 :2024.7.20
撮影場所:海遊館
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【進水準備完了】 福岡県 古川 佐代美
福岡県 古川 佐代美
【進水準備完了】
撮 影 日 :2024.9.20
撮影場所:福岡県福岡市中央区港 福岡造船
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【安全第一】 愛知県 長谷 薫
愛知県 長谷 薫
【安全第一】
撮 影 日 :2024.8.18
撮影場所:和歌山県 西浜(下津港) 寄港時(クルーズ船上より)
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【わ~い、ジンベイザメだぞ】 埼玉県 小西 直昭
埼玉県 小西 直昭
【わ~い、ジンベイザメだぞ】
撮 影 日 :2025.5.22
撮影場所:大阪市港区海岸通り 海遊館
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【門出】 愛媛県 芝﨑 静雄
愛媛県 芝﨑 静雄
【門出】
撮 影 日 :2025.5.8
撮影場所:愛媛県今治市
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【ゴール!!】 香川県 田羅間 カトリ
香川県 田羅間 カトリ
【ゴール!!】
撮 影 日 :2024.8.18
撮影場所:美馬市穴吹町
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【円形波紋】 大阪府 神田 和典
大阪府 神田 和典
【円形波紋】
撮 影 日 :2025.1.5
撮影場所:大阪港
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【黄昏れる】 福岡県 中村 和貴
福岡県 中村 和貴
【黄昏れる】
撮 影 日 :2025.2.15
撮影場所:北海道根室市
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【今、旅立つ】 神奈川県 中山 倫子
神奈川県 中山 倫子
【今、旅立つ】
撮 影 日 :2025.4.26
撮影場所:大黒ふ頭 西緑地
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【海辺の猫】 愛媛県 皆川 春奈
愛媛県 皆川 春奈
【海辺の猫】
撮 影 日 :2024.11.4
撮影場所:愛媛県伊予市
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【夕陽を背にしたサンタマリア号】 大阪府 滝口 敬介
大阪府 滝口 敬介
【夕陽を背にしたサンタマリア号】
撮 影 日 :2024.11.4
撮影場所:大阪市港区海岸通(大阪港)
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【四つ手網漁】 岡山県 斎藤 孝子
岡山県 斎藤 孝子
【四つ手網漁】
撮 影 日 :2024.8.10
撮影場所:岡山市中区(児島湾沿岸)
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【豪華客船に魅せられて】 岡山県 斎藤 雄宰睦
岡山県 斎藤 雄宰睦
【豪華客船に魅せられて】
撮 影 日 :2024.9.26
撮影場所:岡山県玉野市(宇野港)
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【SAILING EXPO 2025を一気見】 大阪府 前川 敏夫
大阪府 前川 敏夫
【SAILING EXPO 2025を一気見】
撮 影 日 :2025.5.31
撮影場所:さきしまコスモタワー展望台
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【エントランス】 大阪府 小森 克禎
大阪府 小森 克禎
【エントランス】
撮 影 日 :2025.4.23
撮影場所:パンスターフェリー パンスターミラクル船内
推薦 近畿運輸局長賞 【港都 輝く】 大阪府 松村 光祥
【港都 輝く】
撮 影 日 :2025.4.4
撮影場所:さきしまCOSMO TOWER展望台
特選 大阪府知事賞 【時の潮路】 大阪府 工藤 嘉晃
【時の潮路】
撮 影 日 :2024.12.27
撮影場所:大阪府堺市 旧堺燈台
特選 大阪市長賞 【曳船】 大阪府 下農 昭夫
【曳船】
撮 影 日 :2025.4.4
撮影場所:大阪湾
特別賞 大阪海上保安監部長賞 【夏模様】 三重県 大山 浩樹
【夏模様】
撮 影 日 :2024.8.26
撮影場所:三重県志摩市
特別賞 (一社)日本長距離フェリー協会会長賞 【大災害に備えよ。】 大阪府 金岡 明光
【大災害に備えよ。】
撮 影 日 :2025.1.5
撮影場所:大阪南港
準特選 大阪商工会議所会頭賞 【水辺の饗宴】奈良県 笠井 忠
【水辺の饗宴】
撮 影 日 :2025.4.7
撮影場所:天満橋八軒家浜(大阪市中央区)
準特選 (公財)関西・大阪21世紀協会理事長賞 【水の都の夏祭り】大阪府 山根 淳市
【水の都の夏祭り】
撮 影 日 :2024.7.13
撮影場所:大阪市
準特選 (株)海遊館社長賞 【前途洋々たる】 大阪府 出水 幸恵
【夜の宝石 海遊館】
撮 影 日 :2024.11.10
撮影場所:天保山岸壁
準特選 (株)日本海事新聞社社長賞 【夢洲ナイトビュー】奈良県 林 正和
【夢洲ナイトビュー】
撮 影 日 :2025.6.4
撮影場所:大阪市此花区 舞洲 万博会場
準特選 (一社)日本海事代理士会会長賞 【ご安航を祈る】 大阪府 川井 敏生
【ご安航を祈る】
撮 影 日 :2025.1.7
撮影場所:神戸市 神戸港
青少年の部 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【空を泳ぐ】兵庫県 杠葉 絢美
【空を泳ぐ】
撮 影 日 :2025.4.3
撮影場所:熊本県上天草市松島町(海中水族館シードーナツ)
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【海に生きる】 宮崎県 富山 隆志
【海に生きる】
撮 影 日 :2024.11.26
撮影場所:延岡市 長浜海岸
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【いらっしゃい】宮崎県 松田 裕次
【いらっしゃい】
撮 影 日 :2024.9.7
撮影場所:愛媛県宇和島市
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【港の突貫工事】 大阪府 竹下 邦茂
【港の突貫工事】
撮 影 日 :2025.1.18
撮影場所:大阪市 大阪港 中林大橋
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【夢中】大阪府 溝端 均
【夢中】
撮 影 日 :2025.3.23
撮影場所:和歌山県 湯浅町湯浅 白魚まつり
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【夕照の燈篭流し】 山口県 河野 サエ子
【夕照の燈篭流し】
撮 影 日 :2024.7.27
撮影場所:山口県下関市 吉田川
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【サーモン祭り】 岩手県 有田 勉
【サーモン祭り】
撮 影 日 :2024.6.9
撮影場所:岩手県大槌町
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【夕映の海】 大阪府 奥谷 裕
【夕映の海】
撮 影 日 :2024.8.11
撮影場所:堺市堺区大浜北町
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【愛の鐘】 山口県 谷野 隆
【愛の鐘】
撮 影 日 :2024.7.30
撮影場所:山口県下関市唐戸
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【洋上の三尺玉】 愛知県 丸山 賢治
【洋上の三尺玉】
撮 影 日 :2024.7.28
撮影場所:愛知県蒲郡市
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【桜クルーズ ~春のきらめき~】 大阪府 藤川 晃司
【桜クルーズ ~春のきらめき~】
撮 影 日 :2025.4.14
撮影場所:滋賀県高島市
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【テリテリ争い】 兵庫県 大池 鐘善
【テリテリ争い】
撮 影 日 :2024.9.23
撮影場所:兵庫県 芦屋浜
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【競う技】 滋賀県 田中 伸芳
【競う技】
撮 影 日 :2025.5.29
撮影場所:滋賀県大津市茶が崎 びわこ競艇場
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【ここが住まいだよ】 千葉県 戸崎 安司
【ここが住まいだよ】
撮 影 日 :2024.9.9
撮影場所:千葉県 横芝光町
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【積載作業】 滋賀県 茶山 昌子
【積載作業】
撮 影 日 :2025.5.30
撮影場所:名古屋港
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【Shall We Dance】 和歌山県 小串 明璃
【Shall We Dance】
撮 影 日 :2024.7.20
撮影場所:海遊館
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【進水準備完了】 福岡県 古川 佐代美
【進水準備完了】
撮 影 日 :2024.9.20
撮影場所:福岡県福岡市中央区港 福岡造船
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【安全第一】 愛知県 長谷 薫
【安全第一】
撮 影 日 :2024.8.18
撮影場所:和歌山県 西浜(下津港) 寄港時(クルーズ船上より)
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【わ~い、ジンベイザメだぞ】 埼玉県 小西 直昭
【わ~い、ジンベイザメだぞ】
撮 影 日 :2025.5.22
撮影場所:大阪市港区海岸通り 海遊館
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【門出】 愛媛県 芝﨑 静雄
【門出】
撮 影 日 :2025.5.8
撮影場所:愛媛県今治市
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【ゴール!!】 香川県 田羅間 カトリ
【ゴール!!】
撮 影 日 :2024.8.18
撮影場所:美馬市穴吹町
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【円形波紋】 大阪府 神田 和典
【円形波紋】
撮 影 日 :2025.1.5
撮影場所:大阪港
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【黄昏れる】 福岡県 中村 和貴
【黄昏れる】
撮 影 日 :2025.2.15
撮影場所:北海道根室市
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【今、旅立つ】 神奈川県 中山 倫子
【今、旅立つ】
撮 影 日 :2025.4.26
撮影場所:大黒ふ頭 西緑地
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【海辺の猫】 愛媛県 皆川 春奈
【海辺の猫】
撮 影 日 :2024.11.4
撮影場所:愛媛県伊予市
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【夕陽を背にしたサンタマリア号】 大阪府 滝口 敬介
【夕陽を背にしたサンタマリア号】
撮 影 日 :2024.11.4
撮影場所:大阪市港区海岸通(大阪港)
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【四つ手網漁】 岡山県 斎藤 孝子
【四つ手網漁】
撮 影 日 :2024.8.10
撮影場所:岡山市中区(児島湾沿岸)
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【豪華客船に魅せられて】 岡山県 斎藤 雄宰睦
【豪華客船に魅せられて】
撮 影 日 :2024.9.26
撮影場所:岡山県玉野市(宇野港)
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【SAILING EXPO 2025を一気見】 大阪府 前川 敏夫
【SAILING EXPO 2025を一気見】
撮 影 日 :2025.5.31
撮影場所:さきしまコスモタワー展望台
入選 (公社)近畿海事広報協会会長賞 【エントランス】 大阪府 小森 克禎
【エントランス】
撮 影 日 :2025.4.23
撮影場所:パンスターフェリー パンスターミラクル船内
ボートレース場を活用した海事知識の普及事業の一環で、モーターボート競走事業への理解を深めるとともに海事知識の普及を図るため、下記のとおり「第47回 海の写真コンクール受賞作品展」を開催いたします。
住之江ボートレース場
2025年10月1日(水)~11月15日(土)
びわこボートレース場
2025年10月1日(水)~11月15日(土)
テーマ
海運・造船・港湾(施設)・湖・河川・ボートレース・海の万博など広く「海」「船」をテーマにした写真を募集します。
サイズ
四つ切、ワイド四ツ切、A4サイズ
•L判等、募集規格と異なるサイズは不可
• 単写真に限る
• 合成や変形などで事実と異なる加工作品は不可
注意事項
1. 被写体に、他人の著作物を使う場合は、所有者の使用許諾を得てください。
2. 人物の撮影は、本人の了解を得てください。特にお子さまの場合は保護者の許諾が必要です。
3. 応募作品は未発表のものに限り、他のコンクール等に入賞した作品の応募を禁じます。
(以上に反した事実が判明した場合は、入賞を取り消すことがあります。)
4. 応募作品の裏面に所定事項を記入した応募票(自作も可)を貼付してください。
複数作品の応募の場合は、応募票の他に題名・撮影地・撮影年月日・住所・氏名を記した一覧表をお付けください。
5. 応募作品は返却いたしておりませんので予めご了承ください。
6. 応募作品数に制限はありませんが、入賞は、1人1作品とします。
7. 応募作品の著作権は撮影者に帰属します。ただし、主催者が管理する広報物やウェブサイト等の媒体、作品展示などにおいて、
許諾を要することなく無償で利用できるものとします。
8. 受賞者の個人情報や表彰式で撮影した写真等は、当事業に関係するメディア、印刷物、広報物等、海の写真コンクール事業にのみ
利用します。
募集締切日
2025年6月11日(水)必着
今年度の募集は終了いたしました。
たくさんのご応募、ありがとうございました。
応募先
〒552-0021 大阪市港区築港3丁目7-15 港振興ビル204
公益社団法人 近畿海事広報協会「海の写真コンクール」係
TEL 06-6573-6387
応募票
作品の裏に貼付してください。
(応募票PDF形式) (応募票ワード形式)
※必要事項が記載されていれば自作可
審査
主催者側にて審査会を開催します。
受賞発表
令和7年7月中旬 当協会ホームページ、Facebookに掲載予定。
推 薦:近畿運輸局長賞1名
特 選:大阪府知事賞1名
特 選:大阪市長賞1名
特別賞:大阪海上保安監部長賞1名
特別賞:(一社)日本長距離フェリー協会会長賞1名
準特選:大阪商工会議所会頭賞1名
準特選:(公財)関西・大阪21世紀協会理事長賞1名
準特選:(株)海遊館社長賞1名
準特選:(株)日本海事新聞社社長賞1名
準特選:(一社)日本海事代理士会会長賞1名
青少年の部:(公社)近畿海事広報協会会長賞1名
入 選:(公社)近畿海事広報協会会長賞29名
合計40賞(最大)